仏教関連本等約300冊程 出張買取 千葉県船橋市習志野
買取品詳細
買取品目 | 仏教関連本等 | ||
---|---|---|---|
商品名 | 教行信証、正法眼蔵随聞記等 | ||
ご住所 | 千葉県船橋市 | 買取方法 | 出張買取 |
スタッフから一言
この間古本担当のスタッフが千葉県船橋市へ出張に行ってきました。そちらに住んでいるお客様からお電話でお問い合わせがあったからです。内容は仏教関連の本を中心に300冊程でした。お客様は本が増えてきたので溜まっている本を整理したいと考えて、当店へ連絡をくれたそうです。宗教関連の本でも仏教に関する物は年代問わず需要が高いです。今回のお客様の本はそういった宗教本が主だったので、お客様がご満足いただける結果を伝えられました。一気に部屋から本がなくなったので、部屋がとても広く感じれるとスッキリたお部屋にも満足いただけました。
最近風が台風並みの日がありますよね。当店では出張にはハイエースという少し大きめの車でお伺いさせて頂きますが、そんな風が強い日には車でも風に負けそうになるそうです。お伺いするスタッフは車の運転にも慣れているスタッフですので、無事故安全にお客様のお宅へお伺いします。
出版社の岩波文庫とは
岩波文庫は国内でも有数の規模と知名度を誇る出版会社として営業をしており、1927年に海外文庫を出版したことが起源になります。創業当初から国内外問わずに安く文庫本を出版することを貫いており、多くの支持を受けている会社でもあります。古くから慣れ親しんだ購入者にとっては有名な内容ですが、岩波文庫は文庫本の定価を星印で示すことを行ってきた時代的背景があり、例えば星印1個が70円の場合、三つの星印の文庫本は210円となります。この表記は1989年の消費税導入時まで行われており、現在は数字にての定価表示に切り替えています。実際に岩波文庫が出版をしてきたジャンルには、日本思想や仏教、歴史や哲学、音楽や美術などの他、イギリス文学やアメリカ文学、ドイツ文学やロシア文学など海外の書物、世界中の古典文庫等が該当します。各ジャンルで帯の色を変えている特徴もあり、全ての文庫本に対してカバーを付けた先駆者的な存在という特徴もあります。
お問い合わせ


お電話からのお問い合わせは 0120-29-3199
受付時間:9:00~18:00定休日:月曜日