習志野市泉町 宅配買取 マンガ奇想天外等のサブカルチャー関連本 約400冊
買取品詳細
買取品目 | サブカル関連本 | ||
---|---|---|---|
商品名 | 呪術誕生やそれゆけ小松くん等 | ||
ご住所 | 千葉県習志野市泉町 | 買取方法 | 宅配買取 |
スタッフから一言
この間、マンガ奇想天外等のサブカル関連本400冊程が宅配で届きました。送って頂いたお客様はメールからお問い合わせがありました、千葉県習志野市にお住いのお客様です。メールに本の画像を添付して送って頂いたのでそちらを見て、担当スタッフがだいたいの査定額もお伝えする事が出来ました。ただ、出張でお伺いするには日程が合わなく難しかったので、当店に着払いで送って頂く宅配をご案内しました。電話から数日後には当店に届きました。
今回のお客様の本はほとんどがサブカル系でした。こちらは専門書になる本と漫画扱いになる本の堺がわかりにくいです。また内容によっては古いと査定が難しい物もあります。ただこういった本は読みやすい物も多いですよね。テーマが身近な物なので普段本を読まない人もサクサク読めちゃいそうですよね。
横尾忠則とは
横尾忠則は1960年代から活躍する、日本を代表するアーティストです。美術家であり版画家であり、陶器の絵付けや文章まで書くマルチタスクの巨人になります。画家やイラストレーターなど日本の黎明期から支えており、ファンが多いことも知られているのが特徴です。
現代アートの日本を代表する作家ですが、浮世絵をモチーフにするような古典的な手法も持っており、それでいてアヴァンギャルドな色使いは横尾忠則独自のものになります。風刺的であり反権力であることは、自身が歩んできたカウンターカルチャーと無関係ではありません。
各種の著名人との親交もあり、三島由紀夫やビートたけしなどの大物とも対談しております。サイケデリックな世界観を持ちながら、意外にも関西弁にコンプレックスを持っていた過去などが対談では語られているのです。年表を作っても埋めきれないほどの活躍をしており、初期のグラフィックデザイナー期から画家に転身して活躍し、数々の名作を世の中に残しております。
お問い合わせ


お電話からのお問い合わせは 0120-29-3199
受付時間:9:00~18:00定休日:月曜日